|
 |
2008年秋公開予定 『三本木農業高校、馬術部』
ダビング終了
4月2日(水)東映スタジオにて,
佐々部組『三本木農業高校、馬術部』のダビング4日目が行われました。 |
 |
 |
映画におけるダビングとはすべての音響を整える映画制作の最終作業です。
映画全体を7つのロールに分けて一日2〜3のロールを目安に音響を整えていきます。 |
 |
 |
本日は5.1chデジタルダビングの最終日です。 |
|
 |
 |
映画館と同じ設備が搭載されたスタジオで映画を上映し、
音楽や効果音をいれるタイミング、BGMの音量などのバランスを調整します。 |
監督指示のもと音響の調整を行い、テストが何度も繰り返し行われます。 |
 |
 |
『監督 佐々部 清』 |
 |
最後のエンドロールが消え、スタジオが明るくなった瞬間…
『OKです』と佐々部監督。
スタッフから一斉に拍手が起こり、4日間続いたダビングは終了しました。 |
 |
 |
ダビングが終わると、室内にビールとお寿司が運ばれ、
佐々部監督のスタッフをねぎらう挨拶の後、乾杯が行われました。 |
|
 |